![VISION](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fbg.ff6a4c85.jpg&w=3840&q=75)
![VISION](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fbg_sp.9cd99d69.jpg&w=1920&q=75)
温もり、手触り、滑らかな曲線。
人は、木と共に生きてきた。
今、私たちが直面している環境課題。
昨日までの常識を見つめ直す時が来ている。
シェルターは、テクノロジーとクリエイティブで
木造建築というカテゴリーを拡張し続け、
これからも木の可能性をアップデートし続ける。
目指すは、持続可能な「木造都市」。
人は、これからも木と共に生きていく。
TECHNOLOGY
![Technology](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Ftechnology-image.cb8cd34b.webp&w=3840&q=75)
![](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-subimage.9c668030.jpg&w=3840&q=75)
大規模・中高層建築を可能とする工法や、
耐火性能の高い部材の開発、
自由なデザインを可能とする設計加工技術。
創立からこれまで、数々の技術革新を行ってきました。
イノベーションとクリエイティブな発想で、
従来の常識にとらわれない木造建築を可能にします。
SUSTAINABILITY
![Sustainability](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-main.9566f516.png&w=3840&q=75)
![Sustainability](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-main_sp.b0db9657.png&w=3840&q=75)
![森林の環境](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-subimage.7e34920e.webp&w=3840&q=75)
木は空気中の二酸化炭素を吸収・蓄積し、
光合成により酸素をつくります。
この働きは、植林後20〜30年程度までは大きくなり、その後衰えるため、
木を伐り、木で建物をつくり、
新しい木を植えることが温室効果ガスを抑制することに繋がります。
地球規模の気候変動への解決策として、
また、人々が心身ともに豊かに暮らすことができる環境をつくるため、
持続可能な「木造都市」事業を推進します。
RECRUIT
![Recruit](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-main.e7d480a4.png&w=3840&q=75)
![Recruit](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fimg-main_sp.b0c44e90.png&w=1920&q=75)
木の美しい建築で都市(まち)に森をつくり、
地球環境や人にやさしい「木造都市」を実現する。
この想いに共感し、チャレンジ精神旺盛で、
常に自分を高めていこうという気概のある人材を求めています。
会社は社員それぞれの長所を活かす場所です。
あなたのキラリと光るものを、シェルターで発揮してください。
CONTACT US
CATALOG
プロジェクトのご相談、技術・事例の詳細など
各種お問い合わせ・ご依頼や、
カタログのダウンロードはこちらから。
![CATALOG](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fcatalog-image.bc6b52f1.webp&w=3840&q=75)
![CATALOG](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fcatalog-image-sp.9aba2e27.webp&w=1920&q=75)