京都市内の二条駅近く、人通りの多い交差点に、杉木立のようなルーバーが印象的な建物が完成しました。日本初の木現し2時間耐火部材“COOL WOOD”を用い、構造材に京都府産材を100%使用した、純木造4階建てビルです。杉の無垢板を相欠きにして組み上げたルーバーは室内に木漏れ日のようなやわらかい光を届けつつ、季節や天候によって角度を変えることにより風や光をゆるやかにコントロールできます。構造体だけでなく、内外装に様々な木の使い方をちりばめることで、訪れる人がそれぞれの気に入る木を見つけてもらえるような会館を目指しました。
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
詳細
- 設計
- 株式会社ゆう建築設計事務所
- 所在地
- 京都府京都市
- 敷地面積
- 449.10㎡
- 建築面積
- 214.20㎡
- 延床面積
- 754.50㎡
- 階数
- 地上4階
- 竣工年
- 2016年
◆COOL WOOD(2時間耐火仕様・柱)使用
撮影:ヴィブラフォト/浅田美浩
メディア掲載・受賞
- メディア掲載
- 新建築 2016年6月号
- 受賞
- 平成29年度 木材利用優良施設 農林水産大臣賞
- ウッドデザイン賞2016
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。