このこどものみんなの家は、子どもたちを安心して遊ばせる場所がほしいという相馬市の願いを叶える建築です。一番の特徴は公園にふわりと舞い降りた「麦わら帽子」のような屋根で、小さな断面の長い木材を編みこんだ構造になっています。屋根を支える3本の柱は鳥やリスなどのモチーフと一体になった樹の形で、外の空間のイメージを内部へと繋げます。自由に遊び回り、本を読んだり、お絵描きをしたりと、子どもたちとそれを見守る人々の笑顔でいっぱいになる光景を想像しながら、Tポイント・ジャパンをはじめ、数多くの協力を得ながらつくりあげました。
内観
1/5
内観
2/5
うさぎのモチーフ
3/5
縁側
4/5
外観
5/5
詳細
- 設計
- 伊東豊雄建築設計事務所+クライン ダイサム アーキテクツ
- 所在地
- 福島県相馬市
- 敷地面積
- 19,807.78㎡
- 建築面積
- 176.63㎡
- 延床面積
- 152.87㎡
- 階数
- 地上1階
- 竣工年
- 2015年
構造体建て方:シェルター
メディア掲載・受賞
- メディア掲載
- 新建築 2015年11月号
- 受賞
- 「第33回福島県建築文化賞」優秀賞
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。