この施設は、障害のある方を支援する「地域生活支援センター」と、発達が気になる子を支援する「子ども発達支援センター」の機能を備える複合施設である。障害のある方やその家族、支援する関係者が立ち寄りやすい施設にするため、交流スペースや会議室等の自由に使える空間は、光を取り入れた明るく開放的な空間としている。また、子ども達の活動が外から直接見えないように建物で園庭をやさしく囲み、事務室や職員室は建物の中心に配置し、動線や施設管理に配慮した。建物は木造・平屋建てとし、内部空間は柱・梁の集成材や垂木を現した木の温もりと香りに包まれたやさしい空間としている。外壁の四角型窓の枠は6色のポップな色を使用し、子どもが使う施設としての楽しさや可愛らしさを演出。この窓枠は建物のアイデンティティとして、街の景観のアクセントとなる役割も担っている。
交流スペース
1/6
遊戯室
2/6
保育室
3/6
園庭
4/6
南側外観
5/6
東面外観(夕景)
6/6
詳細
- 設計
- 青島設計
- 所在地
- 愛知県日進市
- 敷地面積
- 3,324.71㎡
- 建築面積
- 1,228.41㎡
- 延床面積
- 1,096.70㎡
- 階数
- 地上1階
- 竣工年
- 2011年
◆45分準耐火構造
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。