奈義町多世代交流広場 ナギテラス

ナギテラスは、人や交通、情報が集まり、町の玄関口「駅」となる新しい交流拠点です。奈義町は岡山県の県北に位置し、北に那岐山を望み、南に緩やかに傾斜した地形に、景色を映すため池が点在します。ナギテラスは、そんな町の美しい自然風景に鮮やかに出会い、町に暮らす人々が、思い思いに過ごせる第3の居場所として計画されました。斜めにかけられた300mmのLVL集成材の屋根梁は、町の景観要素と結ぶ多方性を持ち、内外の連続を促します。町の中心エリアの核として、様々な場所と有機的な関係を育む、新たな地域景観を創出しました。

1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6

詳細

設計
Eureka
所在地
岡山県奈義町
敷地面積
1,959.84
建築面積
273.62
延床面積
323.04
階数
地上2階
竣工年
2019

土木景観設計:Tetor
建 築 主 :奈義町
施   工 :森安建設
構造体建て方:シェルター

撮影:大倉英揮

メディア掲載・受賞

メディア掲載
  • 新建築 2019年1月号
受賞
  • 日本建築家協会 JIA優秀建築選 2022
  • グッドデザイン賞 2020
  • 土木学会デザイン賞 2020 奨励賞

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。

奈義町多世代交流広場 ナギテラス