東日本大震災以降、思うように屋外で遊ぶことができない子どもたちが、安心して楽しむことができる屋内砂場です。子どもたちの心に触れるようなおおらかさと地域のシンボルとなる力強さが共存したかたちを求め、サーカス小屋のような親子屋根を持つ建築としました。内部空間では、肘木を積み上げた積層木構造のような剛健ではあるが柔軟さと優しい表情を持った架構が子どもたちを包み込みます。Tポイント・ジャパンをはじめ多くの企業の協賛や地域の協力を得て、卓越した大工の技術により見事な架構が組みあがりました。
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
詳細
- 設計
- 伊東豊雄建築設計事務所+柳澤潤/コンテンポラリーズ
- 所在地
- 福島県南相馬市
- 敷地面積
- 697.82㎡
- 建築面積
- 171.37㎡
- 延床面積
- 153.34㎡
- 階数
- 地上1階
- 竣工年
- 2016年
施工(元請):シェルター
メディア掲載・受賞
- メディア掲載
- 新建築 2016年11月号
- 受賞
- 第35回 福島県建築文化賞 復興賞
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。